ポプリハウス5周年を記念して
since 2007/04/13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう11月も終わりですね。
今週初めの連休に奈良に行きました。
ウォーキングの団体さんで
駅は大混雑~(ーー;)
紅葉の季節ですものね。
お土産のお饅頭。
芋あんで、おいしかったよ。
帰りに京橋でイベントを見つけました。
地下鉄の近くのコムズガーデン、雨でした。
今年のイルミネーションはケーキ。
色はピンクからブルーや緑に変ります。
イベントは今日28日から始まる京橋花月!
KiKi花月の宣伝イベント。
お笑い芸人のダイアンとロザンが出演。
クイズ番組でおなじみ、京大卒の宇治原君は
テレビで見るとおりでした。相方の菅くんも
なかなかかわいらしかったですよん。
で、ネイルのほうは一気に冬仕様v(^。^*)♪
パールホワイトのフレンチに
雪の結晶です。
この結晶、書いてないよ
シールだよ。
12月にはストーンやラインで
お色直しの予定です~☆
それから、先週のことだけど・・・
うわさのいちぢくを手に入れました。
というか、偶然みつけたんだけど
ちょっとリッチなお味。甘くて
とろ~り粒々感が最高(^~^)
チチヤスの季節限定ヨーグルトでした。
PR
中高時代のお友達とのお出かけはいつも神戸方面。
今回は岡本に住んでいるお友達の案内で、周辺の
おしゃれなお店に連れて行ってもらいました。
震災後、新しく変った店舗と、昔から変らない町並み。
懐かしいような新しいような、不思議な感じがしました。
まずランチしたのはIL FRATELLO
ちょっと素材にこだわったイタリアンのお店です。

こんもり盛られた前菜のサラダ。
緑の山を崩してみると
お豆さん達が沢山出てきて
とてもおいしかったです♪
茶美豚ときのこのローズマリーパスタ。
さて、↑ なんて読むでしょうか?
チャーミートンです、かわいらしいね。
お茶の成分カテキンとさつまいもが入っ
た飼料を食べて育った豚だそうです。
ローズマリーの風味がとてもよかった。
店内は満員。
あまりゆっくりもしていられない様子。
立ち寄ったお手洗いもこの通り
とてもおしゃれな感じでした。
ペチャクチャおしゃべりしながら坂道を(坂道ばかりだよ~)
歩きながらお茶しに入ったお店は
Manor House MOTOYAMA
古い日本家屋をおしゃれに改築した素敵なお店。

私のブログがおいしそう・・・といわれる理由がわかりました。
食べ物の写真が多すぎ/( ̄ロ ̄;)\
お店の中のアンティークな家具やレースを使ったテーブル
クロス、テラスもとても素敵だったのに、その写真はなし。
目の前のご馳走ばかり撮ってるからだ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ま、食べてばかりってのは当たってるんだけどね。
それからそれから、次に行ったのはル・グラン・トレゾワ
とってもおしゃれな、フランス雑貨のお店。
来月のクリスマス会のプレゼントを買いました♪♪♪
と言う事で、楽しい岡本散策の1日でした。
今回は岡本に住んでいるお友達の案内で、周辺の
おしゃれなお店に連れて行ってもらいました。
震災後、新しく変った店舗と、昔から変らない町並み。
懐かしいような新しいような、不思議な感じがしました。
まずランチしたのはIL FRATELLO
ちょっと素材にこだわったイタリアンのお店です。
こんもり盛られた前菜のサラダ。
緑の山を崩してみると
お豆さん達が沢山出てきて
とてもおいしかったです♪
さて、↑ なんて読むでしょうか?
チャーミートンです、かわいらしいね。
お茶の成分カテキンとさつまいもが入っ
た飼料を食べて育った豚だそうです。
ローズマリーの風味がとてもよかった。
あまりゆっくりもしていられない様子。
立ち寄ったお手洗いもこの通り
とてもおしゃれな感じでした。
ペチャクチャおしゃべりしながら坂道を(坂道ばかりだよ~)
歩きながらお茶しに入ったお店は
Manor House MOTOYAMA
古い日本家屋をおしゃれに改築した素敵なお店。
私のブログがおいしそう・・・といわれる理由がわかりました。
食べ物の写真が多すぎ/( ̄ロ ̄;)\
お店の中のアンティークな家具やレースを使ったテーブル
クロス、テラスもとても素敵だったのに、その写真はなし。
目の前のご馳走ばかり撮ってるからだ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ま、食べてばかりってのは当たってるんだけどね。
それからそれから、次に行ったのはル・グラン・トレゾワ
とってもおしゃれな、フランス雑貨のお店。
来月のクリスマス会のプレゼントを買いました♪♪♪
と言う事で、楽しい岡本散策の1日でした。
春に引き続き、秋の都雅都雅♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
三浦和人さんのライブに行って来ました。
開演ギリギリに会場に駆けつけることができ
京都でいつも会える仲間+久しぶりに会った仲間と
楽しい時間を過ごしました。
今回は大阪メンバーに加えて
名古屋&東京方面のお友達と
ライブ終了後にご飯を食べに行くことが
できました。
気がついたら、もうデザート!
楽しい時間はあっという間です。
買い物しました~♪
三浦さん初のライブベスト盤と
細坪君と三浦君記念ポーチです。
最近ふきのとうの細坪さんと一緒に
ユニットを組んでおられます。
なんと、ステッチとハートが可愛いのだ。
今日はHPの更新をしました。
12月より尼崎教室が始まります。
教室案内をごらんくださいませm(* ̄- ̄)m
教室などの様子はまた後日このブログで・・・(・ー・)ノ
三浦和人さんのライブに行って来ました。
開演ギリギリに会場に駆けつけることができ
京都でいつも会える仲間+久しぶりに会った仲間と
楽しい時間を過ごしました。
名古屋&東京方面のお友達と
ライブ終了後にご飯を食べに行くことが
できました。
気がついたら、もうデザート!
楽しい時間はあっという間です。
三浦さん初のライブベスト盤と
細坪君と三浦君記念ポーチです。
最近ふきのとうの細坪さんと一緒に
ユニットを組んでおられます。
なんと、ステッチとハートが可愛いのだ。
今日はHPの更新をしました。
12月より尼崎教室が始まります。
教室案内をごらんくださいませm(* ̄- ̄)m
教室などの様子はまた後日このブログで・・・(・ー・)ノ
昨日はあっち行ったりこっち行ったり
でも最後はおいしく楽しい1日となりました。
まず、娘の参観で地下鉄に乗りました。
きっともう最後の参観だったでしょうね。
授業は英語のリスニング。
パソコンに向かっているので何も面白くはなかったけど
ちょっと体験させてもらった。
問題は面白そうだったけど、答えが全然わからない~(ーー;)
地下鉄に乗って、いつものスタジオに
先生とクラスの仲間と合流して、また地下鉄に。
新しい事v(^。^*)ランランラン♪の打ち合わせ。
この打ち合わせの内容は・・・・
それは、今年中に詳しくお知らせします(^0^*
そして御飯。

カメラを持って行ってなかったので
全然摂り慣れていない、携帯でパチリ!
やっぱりピンボケ~(┰_┰) ウルルルルル
デザートは全部食べたんじゃないよ、みんなの分も
一緒に写しただけ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
で、またまた地下鉄に乗って帰りました。
地下鉄三昧です( ̄ー ̄)v
携帯で写真、難しすぎる。
携帯からブログへも書き込むすべを知らないというか
知ろうとしないので、この画像も一旦パソコンに送って
取り入れてます(;´д` ) トホホ
ハートシールで可愛くしてるんだけど、使いこなしてない
私の携帯です。

でも最後はおいしく楽しい1日となりました。
まず、娘の参観で地下鉄に乗りました。
きっともう最後の参観だったでしょうね。
授業は英語のリスニング。
パソコンに向かっているので何も面白くはなかったけど
ちょっと体験させてもらった。
問題は面白そうだったけど、答えが全然わからない~(ーー;)
地下鉄に乗って、いつものスタジオに
先生とクラスの仲間と合流して、また地下鉄に。
新しい事v(^。^*)ランランラン♪の打ち合わせ。
この打ち合わせの内容は・・・・
それは、今年中に詳しくお知らせします(^0^*
そして御飯。
カメラを持って行ってなかったので
全然摂り慣れていない、携帯でパチリ!
やっぱりピンボケ~(┰_┰) ウルルルルル
デザートは全部食べたんじゃないよ、みんなの分も
一緒に写しただけ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
で、またまた地下鉄に乗って帰りました。
地下鉄三昧です( ̄ー ̄)v
携帯で写真、難しすぎる。
携帯からブログへも書き込むすべを知らないというか
知ろうとしないので、この画像も一旦パソコンに送って
取り入れてます(;´д` ) トホホ
ハートシールで可愛くしてるんだけど、使いこなしてない
私の携帯です。