ポプリハウス5周年を記念して
since 2007/04/13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週、主人が育てているらんちゅうに
赤ちゃんが生まれました。
ようやく卵からたちあがり、目がでてきたようなので
今日は取材に行ってきました。
初めは、水槽1個だったのが
だんだん本格的になってきて
今では舟が16くらいあります。
毎日、水替えやエサやりなど
大事に育てているらんちゅう達
泳ぐ姿がとてもかわいいらしい。

これが、生まれた赤ちゃんです。
まだまだ針みたいです(个_个) ジッ~
産卵はいろんならんちゅうが何度もするので
どんどん増えます。何千匹にもなるんです (><。)
そして、このように大きくなります。
お腹に卵を持っているのがいる
らしいですが、私にはただの肥満
にしか見えません。
これから、大潮の日等に産卵ラッシュ
となるのでしょうね。
私も趣味を自由にやらせてもらってます。
主人にもこんな趣味があってよかったかも。
でも、桜が散るとそろそろミジンコの季節・・・(´△`)
毎朝早起きして、エサになるミジンコを取りに行く
日々が始まりますヾ(・・。三 ノ・・)ノ
稚魚たちのえさは、シュリンプです。
小さいので、ミジンコや他の飼料は
食べれません。
このように、シュリンプの卵を
自分で孵化させてやらねば・・・。
ご苦労様なことです( ̄∀ ̄ )
興味のある方は、主人のHP、K's SOUKOをご覧下さい。
赤ちゃんが生まれました。
ようやく卵からたちあがり、目がでてきたようなので
今日は取材に行ってきました。
だんだん本格的になってきて
今では舟が16くらいあります。
毎日、水替えやエサやりなど
大事に育てているらんちゅう達
泳ぐ姿がとてもかわいいらしい。
これが、生まれた赤ちゃんです。
まだまだ針みたいです(个_个) ジッ~
産卵はいろんならんちゅうが何度もするので
どんどん増えます。何千匹にもなるんです (><。)
お腹に卵を持っているのがいる
らしいですが、私にはただの肥満
にしか見えません。
これから、大潮の日等に産卵ラッシュ
となるのでしょうね。
私も趣味を自由にやらせてもらってます。
主人にもこんな趣味があってよかったかも。
でも、桜が散るとそろそろミジンコの季節・・・(´△`)
毎朝早起きして、エサになるミジンコを取りに行く
日々が始まりますヾ(・・。三 ノ・・)ノ
小さいので、ミジンコや他の飼料は
食べれません。
このように、シュリンプの卵を
自分で孵化させてやらねば・・・。
ご苦労様なことです( ̄∀ ̄ )
興味のある方は、主人のHP、K's SOUKOをご覧下さい。
PR
春になって、家の中の温度も上昇。
福松も、活動的になってきました。
最近、ふくにゃん~と呼んでいます。
彼はとても綺麗好き、全然臭いがしない
んです。で、おうちの中が汚れてきたり、
暖かい日には別荘を作ります。
回し車下の牧草を掘って洞穴の様にし
そこに家の中から 綿を少し持ってきて、
居心地よくしているようです。
お昼寝はここ。
夜はおうちの中に入ります。
ん~、自分で調節している賢い奴なのか
それとも、ただの気まぐれ野郎なのか┐( ̄_ ̄;)┌
かわいがっている主人が、時々おもいっきり撫でまくります。
主人はすぐに、ゲージから出して遊ぶんです。
ふくにゃんは、されるがまま・・・(>y<)!
主人の身体の上を行ったりきたり、楽しそうです。
でもね、ゲージに帰ると
「あ~。汚かった!」といわんばかりに砂場で砂あび。
それが、ものすごく念入りで面白い。
やっぱり、綺麗好きなんだわ~ ( ^―゜)b
福松も、活動的になってきました。
最近、ふくにゃん~と呼んでいます。
彼はとても綺麗好き、全然臭いがしない
んです。で、おうちの中が汚れてきたり、
暖かい日には別荘を作ります。
そこに家の中から 綿を少し持ってきて、
居心地よくしているようです。
お昼寝はここ。
夜はおうちの中に入ります。
ん~、自分で調節している賢い奴なのか
それとも、ただの気まぐれ野郎なのか┐( ̄_ ̄;)┌
かわいがっている主人が、時々おもいっきり撫でまくります。
主人はすぐに、ゲージから出して遊ぶんです。
ふくにゃんは、されるがまま・・・(>y<)!
主人の身体の上を行ったりきたり、楽しそうです。
でもね、ゲージに帰ると
「あ~。汚かった!」といわんばかりに砂場で砂あび。
それが、ものすごく念入りで面白い。
やっぱり、綺麗好きなんだわ~ ( ^―゜)b
この週末は絶好のお花見日和。
京都に行きました。
といっても、行楽目的ではなく
高校生の時からファンだった
三浦和人さんのライブへ・・・。
四条の駅を降りると、びっくりするような人の山( ̄_ ̄|||)
四条大橋、渡れないじゃん。ライブに間に合うのか?
上の写真は、橋の上から撮ったんだけど、桜が少ないのは
空いている側だったから。
反対の北側は、桜がたくさん。そのかわり人が多すぎて
カメラも出せない状態。
それに、加茂川沿いにはカップルが・・・(;¬_¬)
京都の町の中の小さな入り口。
最初は何度も前を通っては、行き過ぎて
わからなかった、地下の入り口です。
三浦さんは関西出身ということもあって
毎回、盛り上がります。
ライブが終了後、他のファンのお友達とお茶。
久しぶりに会うみなさんとのおしゃべりは楽しいです。
帰りに、木屋町あたりの桜がライトアップされてあって綺麗!
でも、これまた沢山の人が群がっていて、写真に収まらない
ような景色になってました。
今日もいいお天気、皆さんは行楽に出かけましたか?
そろそろ桜が散り始めましたヾ(*'-'*)
でも、これからは新芽の季節。黄緑色の葉っぱが出て
葉桜になるとまた風情があって、私は好きです。
黄緑と薄いピンクの組み合わせってかわいいよね(#^.^#)
さて、最近素敵なネイルサロンを見つけました。
お友達の紹介なんだけど、カルジェルをしてもらってる
REEF NAILさんです。
お値段がリーズナブル、落ち着いた雰囲気も気に入りました。
ジェルはマニキュアと違って、丈夫だし変色もしないし
バンバン家事をやってもなんともありません( ̄m ̄*)V
今まで、主婦にはもったいないと思っていたんだけど、
ちょっとテンションも上がるし、頑張ったご褒美に・・・。
ちょこっとだけしてもらうアートも楽しみなんです。
今回はお花。右親指と左手の写真です。
指先も春になった感じで~す♪(⌒・⌒*)β

でも、これからは新芽の季節。黄緑色の葉っぱが出て
葉桜になるとまた風情があって、私は好きです。
黄緑と薄いピンクの組み合わせってかわいいよね(#^.^#)
さて、最近素敵なネイルサロンを見つけました。
お友達の紹介なんだけど、カルジェルをしてもらってる
REEF NAILさんです。
お値段がリーズナブル、落ち着いた雰囲気も気に入りました。
ジェルはマニキュアと違って、丈夫だし変色もしないし
バンバン家事をやってもなんともありません( ̄m ̄*)V
今まで、主婦にはもったいないと思っていたんだけど、
ちょっとテンションも上がるし、頑張ったご褒美に・・・。
ちょこっとだけしてもらうアートも楽しみなんです。
今回はお花。右親指と左手の写真です。
指先も春になった感じで~す♪(⌒・⌒*)β