ポプリハウス5周年を記念して
since 2007/04/13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、DUO大阪鶴見店で第一回目の体験教室をしました。
お店は古い倉庫を改造した建物で、綺麗だし、天井が高くて
古い梁が通っていたりして、ちょっとかっこいい感じです。
奥にあるのが教室スペース。お店の中にはDUO商品が
かなり品揃えよく並んでいます。
今回はキャンセルがあったとかで、生徒さん一人( p_q)
4月は参観や家庭訪問、懇談で皆さん忙しいみたいです。
毎月やってるのでまた、遊びに来てくださ~い♪
美人の店長さんがお迎えいたします~(*^^*)

もうすぐゴールデンウィークですねo(・∇・o)(o・∇・)o
土曜日から山の家に行きます。
たぶん、桜が綺麗な頃かと・・・。
帰ってきたらUPしますね~ヾ(* ̄▽ ̄*)
お店は古い倉庫を改造した建物で、綺麗だし、天井が高くて
古い梁が通っていたりして、ちょっとかっこいい感じです。
奥にあるのが教室スペース。お店の中にはDUO商品が
かなり品揃えよく並んでいます。
今回はキャンセルがあったとかで、生徒さん一人( p_q)
4月は参観や家庭訪問、懇談で皆さん忙しいみたいです。
毎月やってるのでまた、遊びに来てくださ~い♪
美人の店長さんがお迎えいたします~(*^^*)
もうすぐゴールデンウィークですねo(・∇・o)(o・∇・)o
土曜日から山の家に行きます。
たぶん、桜が綺麗な頃かと・・・。
帰ってきたらUPしますね~ヾ(* ̄▽ ̄*)
PR
先日日曜日は、娘のピアノ発表会でした。
思えば初めて発表会に出たのは、もう14年も前。
私も一緒に連弾したり、歌の伴奏も弾いたりしました。
レッスンにも付いて行き、発表会の日は大変な騒ぎでした。
でも、今ではもう親子共々緊張もせず、出番のギリギリ前に
ホールに到着、先生を心配させる始末です。
レッスンの日も、時々忘れたりして・・・(# v。v)o
先生がとても優しい方で、娘がずっと続けているのはこの
先生だからこそだと思っています。感謝です。
この日は、小さい子が舞台にいるのを見て、ちょっと昔を
思い出しました。ピアノの成長はどうかわかりませんが
舞台度胸がついたのは確かです・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・・
ま、よかったかな。。。
昨日は、私が学生時代からファンだった三浦さんのライブに行きました(#^.^#)
20数年前、雅夢というデュオがいたのを知ってますか?
愛はかげろうという大ヒット曲があります~♪
その一人、三浦さんは今でも活動を続けていて、全国でライブ活動をしています。毎年京都に1~2回来るので、楽しみにしていたんだけど、今回は2年ぶりにライブに行きました。
会場にはライブやネットを通じて知り合った、お友達がたくさんいて、皆とのおしゃべりも楽しみの一つ♪~ヽ(´▽`)/~♪
三浦さんの方は、もうすぐ50歳ということで、トークの方も
歌の方も味が出て、とても楽しいライブでした。
会場は都雅都雅(TOGATOGA)です
http://park20.wakwak.com/~togatoga/
夕べは酢豚でした!・・・と春巻き
我が家で、主人が晩御飯にいない時は滅多にありません~。
私がいないときは良くあるけどぉ~(*^~^*)ゝ
たまぁ~の留守の時に、娘と二人で食べるのが
クリームシチュー。そして、今回は初めての試み、酢豚!
そうです、どちらも主人の嫌いな食べ物なんです。
主人の弱点は酢!!なのだ(´0ノ`*)ホホホ
今回はピーマン、たまねぎ、筍の他にパプリカを入れました。
春巻きは買いました(笑)留守中は手抜きもしなくちゃ!
おいしかったぁ~(* ̄◇ ̄)=3
そして恒例の泡風呂!!
コレも主人の嫌いなものなのだ。
ゆっくりお風呂で遊んで・・・。一人分スペースが広くなった
リビングでゴロ~ンとするのが楽しみ~(/0 ̄)