忍者ブログ
ポプリハウス5周年を記念して since 2007/04/13
[107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休み前で、前半にかたまっていた教室がほぼ終わり
今日は久しぶりに家の外回りをお掃除しました。
咲き終わって放りっぱなしにしていたバラが、またまた
沢山咲いていたので、花ガラを摘んでいたら
08071208.CIMG5282.JPGこんなの発見!
虫?くもの巣?
近づいてよぉ~く見たら(个_个) 
カマキリの形してるやん~。
脱皮したんやね(*σσ*)えへ♪

なんか、病気でもないのに、葉っぱがなくなってると
思ったら、きっとカマキリが食べていたのかも。
で、最後に水をやっていたら、何か動いた!
08071208.CIMG5292.JPGやっぱり、カマキリやん~(^-^*))((*^-^)
さっきの抜け殻よりちょっと大きい。
カメラを向けると、(ー_『+』ピピピ・・
こっちを見た。
うん、確かにこっち向いてる!

知らん顔しておきましたが、今頃はまたバラの葉っぱを
食べてるのかなあ?

PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かまきりさん♪
かよちゃん今晩は☆

あはは、赤ちゃんカマキリ可愛いなぁ
カマキリってスリムやけど、赤ちゃんは本当スリムで壊れてしまいそうで怖いよね

うちはミントやバジルにバッタの赤ちゃんが住み着いて困ります
毛虫やアブラムシは「こいつぅ~」ってつぶせるねんけど(笑)バッタの赤ちゃんってつぶすのが可哀想なるねんなぁ…
ミントは強いから眼をつぶるけど、バジルは食べないでほしい(笑)
YAYOI 2008/07/12(Sat)21:46:12 edit
YAYOIちゃんへ
YAYOIちゃんのところは、バッタさんが住んでいるのね?
うちもどうやら、住み着いてるみたい。こわいよぉ~。
今日もバラの葉っぱに隠れていたわ((+_+))
主人が足をちょんと触ったら、振り向いてにらまれたそうです(笑)
カマキリは、肉食なので葉っぱは食べないそうです。
この葉っぱは誰に食べられたんだろう?葉っぱを食べた虫さんを食べているのかな??
【2008/07/14 00:26】
無題
私のところは、わたの芽がたった一つだけ出たので、ナメクジが来ないかひやひやしてます。

カマキリ、怖い・・・ 2-3年前道路で巨大なの見たよ。でかかったぁ!
5cmくらいのだといいのだけどー
milky 2008/07/13(Sun)14:34:04 edit
milkyちゃんへ
カマキリさんは今はまだ小さいけど、どうも住み着いてしまったみたいなので、大きくなるのが恐いです。
そういえば、春頃、大きなカマキリさんを見たような気がするな~。
お母さんカマキリだったのでしょうか?

ナメクジもやだよね~(ーー;)這った後が光ってさ・・・。
綿の芽、お大事に~。
【2008/07/14 00:29】
無題
うちもさ、周りが木だらけだからかな?
毎年、春から夏にかけて自転車にかまきりの赤ちゃんが乗っかってるんだよー!
もう、今春から3度あったしね!
それがね、日を追うごとに大きくなってってさ・・・
最初は1センチぐらいの可愛さなのに、この間乗っかってた子は4センチぐらいになってた・・・
もう限界の大きさです!怖いです!
1センチのときは可愛いのになぁ(^-^;
yaecahan 2008/07/14(Mon)15:11:05 edit
yaechanへ
確かに、うちも4センチくらいでした。お返事遅れた分、成長して今では6センチくらいあるよぉ~(ーー;)
うちの周りには木なんてないのにさ!
クーラーの調子が悪くて水がポタポタ。クーラーの下にあったパソコンが非難していたので、お返事遅れました。すっかり新品クーラーに替わったんだけど、プリンターはお陀仏です・・・(T_T)
【2008/07/17 22:11】
ほよぉ?
カマキリさんって、脱皮するんだぁ。
知らなかったぁ~、
初めて知ったわ
カマキリさんに睨まれると怖いよね
カマを振り上げて追っかけてきそう~(笑)


ももちゃん 2008/07/15(Tue)21:12:54 edit
ももちゃんへ
そいうなの、私も脱皮すると走らなかったわ。
今日も朝水をやるときに、こっちを向いていたカマキリさん。
なんか、名前付けちゃおうかな?なにがいいだろう?
小さくてもちょっと恐い~。大きくなったらどこかに行ってほしい・・・(ーー;)
【2008/07/17 22:14】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.